長良川鵜飼は、日本で唯一、宮内庁式部職である鵜匠によりおこなわれています。
鵜舟が川幅いっぱいに横一列となり、一斉に鮎を浅瀬に追い込む『総がらみ』は鵜飼のクライマックスであり、圧巻です。
☆高級観覧船だからこそ、高ポジションで
より近くで鵜飼を愉しむため、鵜匠の舟と並走して観覧いたします。
☆従来の観覧船と異なり、下足のままご乗船が可能です。
ソファ-席を配置していますので、ゆったりとご観覧いただけます。
☆専用タラップでの乗下船
☆船上食は、和食でなく「フレンチ料理」をご用意しました。
シェフ厳選のお飲み物と共にお楽しみください。
☆鵜匠による鵜飼説明
河川敷に停泊中の観覧船で鵜匠が特別に鵜飼い説明をおこないます。
☆あがり(漁の片づけ)を鑑賞
鵜飼終了後に鵜匠が漁終いを行う様を間近で鑑賞いただけます。
☆バス移動の際にうれしい、座席はおひとり様2席をご用意。
☆4月26日OPEN「岐阜城楽市」や昭和の里山をイメージた公園「ぎふ清流公園」や命のビザで多くの人命を救った岐阜出身「杉原千畝記念館」などの施設も訪問します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鵜飼イメージ |
![]() |