
≪22名様限定!バスは「お一人様2座席確保」!≫
古くから刻まれた歴史と文化を感じる野沢温泉。
名所・旧跡を中心に、全部で27の集印所があり、集印をしながらその歴史的背景を知ることができます。集印帳に10個以上の集印をすると、野沢温泉オリジナルの記念品岡本太郎「湯タオル」がもらえます。
2日目は166人乗り世界最大級のロープウェイで標高約1,000mの高原へ。標高1,172mの大峰山へ徒歩約1時間です。
山頂からは日本百名山の巻機山や上越国境の山々と湯沢町内から魚沼盆地まで見渡せます。
脚力に自信のない方は高山植物園「アルプの里」でお花畑散歩をお楽しみください。
名鉄のハイキングコード[SHHL3HA2]
大峰山(新潟県)
|
野澤温泉の麻釜
|
|
緑のコキア
|
シェラリゾート湯沢
|
|
集印帳
|

お申込み・お問い合わせの前に旅行条件書を必ずご一読ください。
このページを保存又は印刷して下さい。
お申込み・お問い合わせはご希望の出発日をクリックしてください。
○・・・空きあり △・・・残りわずか 問合・・・リクエスト受付 |
×・・・空きなし /・・・設定なし |
空席照会・・・交通機関の席の空き状況を確認します。 |
旅行代金(お一人様)
|
個室1名1室 |
ハイキング/相部屋 |
A |
59,800円 (59,800円) |
52,800円 (52,800円) |
※カッコ内は小人料金
◆上記料金表の「ハイキング/相部屋」は、定員利用・男女別相部屋の金額です。
客室タイプの希望・指定は一切お受けできません。
◆個室希望の場合、追加代金にて手配させていただきますが、客室タイプの希望・指定は一切お受けできません。
また満室の場合やコースによりお受けできない場合がございます。
◆個室ご希望の場合は「ご利用部屋タイプ」と「ホテルアレンジ」ともに個室を選択してください。
相部屋ご希望の場合は「ご利用部屋タイプ」と「ホテルアレンジ」ともに相部屋を選択してください。
「ご利用部屋タイプ」と「ホテルアレンジ」が不一致の場合、ご希望に添えない場合がございます。