≪黒潮洗う足摺岬の「打ち戻り」を歩く!≫
四国最南端にある38番金剛福寺を参拝後、来た道をそのまま戻る「打ち戻り」のコースです。
八十八ヶ所霊場の中で、最も札所間の距離が長い区間を歩きます
1度は歩いて巡りたい弘法大師の足跡を辿る全長1,300km の遍路道。全札所間を歩いて参ります。
★泊りの荷物や遍路に不要な荷物は併走するバスに置いて身軽に歩き遍路をしていただけます。
★御朱印は添乗員または納経係がお手伝いいたしますのでお参りに専念していただけます。
★四国公認先達が同行し、巡拝のマナーや巡拝用品などサポートします。さらに、添乗員も同行してお世話いたします。
名鉄のハイキングコード[HT___HA6]
![]() 38番金剛福寺(高知県) |
![]() 足摺岬(高知県) |
![]() 四万十川(高知県) |